
こんにちは!おまめブログのオカンです★
楽しみな旅行が決定した!とか、子供が産まれるしカメラって買った方がいいのかな!?って思う人、多いと思います。実は私も、妊娠が発覚してすぐにカメラを見に行きました。ですが、いろいろ用途が違うしそもそも高いし決めれない!!ってなりました(汗)
冷静に考えて《カメラ・・いらなくない?》となり、いつも旅行の時に利用している《レンタルカメラ》を使っていこうという事になりました★
同じような方の参考になればいいな♪
・カメラを買わない理由5つ
おまめ家がカメラの購入を諦めた理由をいくつか挙げていきたいと思います。
①子供の日常はスマホで十分
子育てしながら、シャッターチャンス!!って瞬間がやってくると思うんですけど、その時にカメラが近くにあるのか・・充電はされてあるのか・・って考えると、きっとスマホでちゃちゃっと撮影すると思うんですよね(汗)
②一眼レフだと重い
Nikonの一眼レフを知人から貰って使っていたんですが、やはり一眼レフって重いんですよね・・実際旅行に持っていきましたが、身軽で行動したいのでずっとホテルに置きっぱなしで2枚くらいしか撮りませんでした。
③次々に最新のモデルが出る
家電製品って気がつけば新しいモデルが出て、そっちの方がよかった!ってなる事多いと思います・・カメラ買って、次のモデルが出る時までに何回使う?って思った時に、私はそんなに使わないかも・・って思いました。
④用途がそれぞれ違う
海に行くなら絶対防水がいいし、陸地で遊ぶなら防水よりも画質や機能重視したいし・・って思うと、選べませんでした。
⑤なんせ、高い!
カメラって数万円の買い物になるので、なかなか勇気がいる・・めっちゃ欲しい。でもそのカメラ、本当に使う?って思うと決断できませんでした。
・カメラレンタルとは?
幾度となくカメラ購入を諦めてきた私ですが、旅行に行くのに素敵な写真を残したい!!と、いつもレンタルを利用します!
正直、金額的にはめっちゃおトク!!とは思いませんが、総合的にレンタルの方が私的にはオススメです。
カメラのレンタルですが・・
①ネットでカメラを選ぶ
ウェブサイトを確認してカメラを選ぶ時は、実際そのカメラで取った写真はどのような感じになるのかを確認できたりするので、カメラがよくわからない人でもイメージしやすいです♪
②指定した日にカメラが届く
時間の指定が無いのであれば、指定した日の午前中に届くので、レンタル期間いっぱい使える事になります!
③レンタル最終日の24時までに発送する
レンタルの最終日の24時までに返却の発送をすれば完了です★ギリギリまで使えますし、もし間に合わなければ延長もできたりします!
ちなみにレンタルで届けてもらう時も返却する時も、必ず自宅からという訳ではなく旅行先や空港に届けて貰う事もできるので、非常に便利です!
ちなみに、送ってもらう時も返却する時も送料無料です!カメラの送料ってけっこうしそうなんで、無料はありがたいですよね。
レンタルの方法はたったこれだけです!!
もう便利な時代になりましたよね・・(笑)これで私はゴープロや、360度カメラなどの最新のカメラを持って旅行に出かける事ができています♪
持ち運ぶのがめんどくさくならず、写真や動画をたくさん撮りたいのであればゴープロがオススメです★小さいし軽いし、スマホと連携させてすぐに保存してSNSにアップすることができます♪

・レンタルがオススメの理由4つ
・行く場所によってカメラを選べる
・買えば高いカメラも使える
・使う時だけレンタルすればいい
・故障しても保障してもらえる
防水のカメラも欲しい、魚眼レンズも欲しい、一眼レフもいいなぁ・・なんて、絶対に悩みます!それを行く場所や用途によって使い分けれるなんて、めっちゃ便利じゃないですか!?バッテリーが弱くなってきても自分で買い換えなくてもいい・・使おうと思うたびにキレイにしなくてもいい。素敵です。
もうね、旅行でもない普段にカメラを持ち歩くなんてほとんどの人がしないと思います。スマホの画質で十分キレイですし。旅行の時や、特別な日だけしっかり思い出を残しておきたいというのであれば、圧倒的レンタル推しです!
SDカードのデータを保存していれば、パソコンでもスマホでも写真や動画が楽しめますしね!カメラと違ってSDカードなら場所も取らないですしね^^
旅行に行くたびに違うカメラを使えるのって、なんだかウキウキして楽しいです★買いたてのカメラも「どんな感じに写るんだろ?」ってワクワクして試し撮りたくさんしちゃいますよね。それが毎回できるレンタルってなんか楽しくなりますっ!
★ まとめ ★
・買わなくてもレンタルできる
・レンタルの方法は意外と簡単
・使いたい時に使いたいカメラを
・日常はスマホ撮影で十分
カメラのレンタルって、意外と知らない人も多いんだと思います!利用しないと知らないものですよね・・カメラの購入を検討されている方の参考になれば嬉しいです!
レンタカーもそうですけど、時代は《持たない》なんですよね。レンタルが結果的に一番コスパがいい気がします。レンタルして試してみて、気に入ったものがあれば購入するといいと思います♪我が家もその予定です。
《買ってみたものの実際使わない》ってのが一番もったいないです。なので、このカメラ欲しいけどどうかな?ってものとかも、一度レンタルで試してみるのをオススメします★
以上!おまめ家がカメラを買わない理由&レンタルがオススメの理由でした★最後まで見ていただきありがとうございました!
よければ公式サイトの方で詳しく確認してみてください♪
